海外の反応 ゲームブログ「ブラスト」

海外の反応 ゲームブログ「ブラスト」

ゲーム関係の海外の反応を投稿しております。

ソニーとMSのハード戦略の違い どちらが良い戦略か? に対する海外の反応

今回はソニーマイクロソフトのハード戦略の違いという話題に対する海外の反応をご紹介していきたいと思います。

 

f:id:bomubomu0:20200531025209j:plain

 

話題のスレッドはこちら

www.resetera.com

 

題訳

ソニーはコンソール世代を信じているが、マイクロソフトは完全に排除しようとしている。どちらが良い戦略なのか?

 

ということで、ソニーはコンソール、つまりハードが持つ可能性を信じているが、MSはコンソールの概念を無くし、どの端末でも出来る様にする方向だろう という事かと思われます。

 

 

また、スレッド内のアンケート「今後に関して、より良い戦略なのはどちら?」という質問に対しての結果は下表とおりとなります。

 

f:id:bomubomu0:20200531030141p:plain

 

・ハードコンソールを保とうとするソニーの戦略の方が良い--- 64.2%

マイクロソフトの全てに溶け込もうとする戦略の方が良い--- 35.8%

 

という訳で、ソニーの方が優勢となりました。

 

個人的にはどちらも正しいというか、ただ向いている方向が違うだけという感じなのですが、海外の反応は如何に?reseteraから反応を集めました。

 

 

それではどうぞ!!

 

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------

ブラスト@名無しさん

ソフトウェアは金になるところです。ソフトウェアをできるだけ多くのプラットフォームで出す事ができれば、より多くのお金を得ることができます。より多くのプラットフォームでサブスクリプションができれば、更に、より多くのお金を手に入れることができます。


ブラスト@名無しさん

オレはソニーの方がエキサイティングだと思うが(新しいピカピカのゲームはいつでも楽しいもんだ)、オレはまた、より長い間、より多くのサポートを約束するものに固執したいとも思う。

あと、「Xbox」が様々なもので再生できる「Netflix」モデルの方が、多くの人にとって意味があると思う。


ブラスト@名無しさん

フルプライスでより多くのゲームを売っているのはマイクロソフトであり、より多くのハードウェアを売っているのはソニーだろう。しかし、マイクロソフトは、PCであれ、モバイルであれ、Xboxであれ、どこでプレイしても気にしないことを示している。どちらも自分たちの戦略のための勝者なのだ。


ブラスト@名無しさん

それが100%の下位互換性を意味するならば、オレは世代を排除するためにすべてのものを持っている。


ブラスト@名無しさん

両方かな?

オレは「次世代」のゲームには、今はできないことをやってほしいと思っている。
どのゲームもPCのように新しいハードで遊べるようにしてほしいし、強化してほしい。ソニーもそれをやってるし。


ブラスト@名無しさん

では、XSXのゲームは、すべてXbox Oneで動作する必要があるのか?

 

 ブラスト@名無しさん

 そんなことはない。

 

 ブラスト@名無しさん

 最初の1年くらいは、ほとんどのファーストパーティのゲームはXbox Oneで動作する必要があるね。サードパーティの場合は完全に彼ら次第だ。先週のInside Xboxで示されたゲームの2つは、次世代機のみだった。


ブラスト@名無しさん

マイクロソフトが完全に排除するとは思わない。ただ、彼ら、または少なくともXboxで働いているほとんどの開発者が、最終的にオリジナルのXbox OneとOne Xを排除する時 (恐らく今から2年も経たないうちに) が来るだろうね。

それは、ほとんどのユーザーがXSX(とロックハート)でゲームを買ってプレイしていることが明らかになった時になると思う。

世代互換があるゲームに関しては、ソニーが何をしているのかはまだ全くわからない。

これまでの移行との唯一の違いは、マイクロソフトが世代互換(これまで開発者が作ってきた)があるゲームを、実質的にクロスバイ () にしていることと、マイクロソフトの1stパーティのゲームがしばらくの間、世代互換アリになるということだ。

※複数のハードで同一タイトルが発売されていた場合、何れかを購入すれば、他ハードでの購入をしようとした場合、無料もしくは割引が効く制度。


ブラスト@名無しさん

なぜアプローチが違うと思うのかわからない。インサイドXboxのショーケースに展示されているこれらのゲームはPS5のゲームでもあるし。


ブラスト@名無しさん

どちらでもないが、マイクロソフトのアプローチに (気持ちは) 傾いている。理想的なのは、数年ごとにコンソールをアップグレードして、前方互換性と後方互換性を持たせることだろう。


ブラスト@名無しさん

世代交代はイノベーションをもたらす。

そうでなければ、停滞を招く危険性がある。


ブラスト@名無しさん

ワロタw。 MSはコンソールを排除してなんかいないよ。XSXの後にもう一つのXboxコンソールが来るだろうよ。


ブラスト@名無しさん

ソニーのアプローチが100%正しい。


ブラスト@名無しさん

マイクロソフトが1年ほど世代互換有りのゲームとして対応させるということは、コンソールを根絶したいということだ。

これはXboxが次世代機のみのファーストパーティタイトルを開発していないように聞こえる。

それを信じているのか?


ブラスト@名無しさん

コンソール世代はPS2や3以前の話ですら無かったからな。


ブラスト@名無しさん

世代というのは、物事を進める上で重要だ。

また、明確な世代を維持することと、後方互換性を維持することの違いもある。


ブラスト@名無しさん

ハードコンソールは、ゲーム全体(PCを含む)がグラフィックと技術開発に分類されるのを助ける分水嶺 () になる役目がある。だから、オレはそれらを維持する必要があると思う。

※物事の方向性が決まる分かれ目の事。


ブラスト@名無しさん

どっちの戦略も大体同じになりそうな気がするんだが。

発売から1〜2年の間に、次世代への完全以降は不可能なことを明確にアピールするために、PS5独占のゲームが2〜3本以上出ることはないだろうよ。


ブラスト@名無しさん

中途半端なアップグレードがない時のコンソールの方が好きだったな。


ブラスト@名無しさん

意味論的な議論になってしまうね。PS5のゲームがそのシステムなしではできないのと同じように、XSX版のゲームはそのハードウェア無しではできない。どちらの会社も同じことをやっていると思うけど、マーケティングの仕方が違っていて、人々はそれを受け入れているんだよ。

世代互換有りのゲームは以前から存在していて、別の管理観点だっただけだ。


ブラスト@名無しさん

世代互換有りの期間が短いのは理にかなっていると思うけど、あまり長くは続かないはずだよ。


ブラスト@名無しさん

MSの戦略はゲームパスの契約数をできるだけ多く維持することだと思う。

人々が新しいコンテンツを手に入れられなければサービスは停止してしまうので、MSが新しいゲームをできるだけ多くのデバイスでプレイできるようにして、システムをアップグレードしていない人々が購読を続けられるようにしたいと考えているのは理にかなっていると思うよ。


ブラスト@名無しさん

MSがやってることではないと思うけど、個人的には世代が定義されてる方が好きだな。でも後方互換はキープしてくれ。


ブラスト@名無しさん

何年も前にPCに完全移行した時に、世代というものを置き去りにしてしまった。ここ  (PC) は素晴らしいね。


ブラスト@名無しさん

PS5がPS4のゲームとの下位互換性があるとしたら、両者の違いはマーケティングと言い回しだけになるだろう。


ブラスト@名無しさん

ゲームがハードやプラットフォームに縛られない世界はコンシューマーにとっては理想的な世界だが、すぐには実現しないぞ。


ブラスト@名無しさん

どうなることやら。


ブラスト@名無しさん

両方のゲーム機で互換有りが出ると思うし、両方のゲーム機でこの互換のサポートが終了することもあるだろう。

もし両方でゲームが作れるなら、開発者は両方で作りたいと思うだろうし、その方が儲かるからね。


ブラスト@名無しさん

世代交代をイベントにするという考えは完全に終わっている。後方互換性があり、今まで使ってきたのと同じ機能を保持し、より良く、より速くゲームを動かすことができるコンソールであれば何でもいいんだ。


ブラスト@名無しさん

ゲームとそれに付随する技術を進歩させるという意味では、実際に世代が分かれていてハードがバラバラになっているというのは、やはり開発者がより研鑽して、より多くのものを見せて、より多くの事をしなければならないということだと思うわ。


ブラスト@名無しさん

500ドルも手持ちで持っていないから、ゲームから完全に卒業してしまうと思う。


ブラスト@名無しさん

まだまだハードが成長する余地はあるし、ストリーミングは万人受けする準備ができていないが、サービスに向けたMSの戦略が正しいものになる時が来るだろう。


ブラスト@名無しさん

マイクロソフトは発売から1、2年後くらいからXSXの独占製品を作り始めるんじゃないのかね?


ブラスト@名無しさん

この何世代にもわたって、ソニーマイクロソフトではどのような「停滞」を避けてきたっていうのか?
任天堂だけがその領域で物事を前進させているように感じるわ。


ブラスト@名無しさん

新箱に少なくとも現行箱のゲームとの互換性を持たせつつ、世代を明確にしておく。

まあ、基本的にソニーがやってることだけどね。


ブラスト@名無しさん

ソニーとMSは異なるアプローチを持っていないわけではないが、その多くは意味論やPRだと思うよ。


ブラスト@名無しさん

MSの戦略は消費者の選択肢を増やしてくれているような気がする。

ヘイローインフィニットをプレイしたいけど、新しいハードにお金をつぎ込みたくない?Xbox Oneでプレイすればいい。

高設定でプレイしたい?ソフトを買って、PCでプレイしよう。

高設定でプレイしたいなら XSXで買おう。

ソニーはPS5を持っていないとホライゾン2をプレイできないようにしている。

どっちの戦略もいいし、どっちも儲かるだろうけど、俺はMSの方が圧倒的に好きだな。


ブラスト@名無しさん

オレはゲーム機の世代を明確にしたソニーのアプローチの方が好きだな。ロックハートと互換対応の拡張の間に、MS側は、ちょっとした泥沼を作ってしまったような気がするね。


ブラスト@名無しさん

コンソールの「世代」は無意味で無駄な構築物。


ブラスト@名無しさん

 世代交代を排除したいなら、2〜3年ごとに新しいコンソールを用意してくれないかな。

 

ブラスト@名無しさん

Xboxを買うのを永遠にサボって、PCのアップグレードを頻繁に続けられるのはいいけど、新しいコンソール世代の方がまだワクワクするわ。

 

ブラスト@名無しさん

そうだね、ソニーが他の誰よりも早くジャガーCPUで制限されたゲームに終止符を打ってくれて嬉しいよ。

オレは次世代機の準備ができているし、ソニーもそうだよ。

 

ブラスト@名無しさん

オレは世代で分離した方が好きだね。

それを排除するとハードの普及ベースが上がるのに時間がかかるのが怖いんだよね 。

PCではハードの調査で、FortniteやValorantのようなゲームの大衆訴求を見ても、ほとんどの人がわざわざハイエンド機を買わないことが分かってるし。

 

ブラスト@名無しさん

ベストっていうのは無いね。全ては母船がどのコースにあるかにかかっている。

 

 ブラスト@名無しさん

 そうだね、時代遅れの箱に閉じ込められるよりも、前に進むために支払ったデジタルゲームをプレイする方が好きなんだ。

 

ブラスト@名無しさん

新しいものでしか動かないものを作るのはいいんだけど、昔のものにアクセスできないのはダメだよね。
ポータル1とウィッチャー3はノートパソコンで遊べるし、それがいいんだよ。

 

ブラスト@名無しさん

ソニーは好きだけど、ソフトにはこだわる。

個人的には、次から次へとゲーム機を買うのに飽き飽きしてきた。コンソールは、もっと多くのパワーが必要になる以外に何も新しいことをしていないような気がするわ。

あと、ゲームがゲーム機の世代に縛られているのを見るのも嫌だ。

 

ブラスト@名無しさん

私はすでにPCを持っているので、Xboxの戦略は特に目新しいものではありません(PCに比べて機能が悪いし)。

だからソニーと一緒に行こうかな。

 

ブラスト@名無しさん

ソニーはハード、マイクロソフトはソフトという原点を反映した戦略が面白いね。

 

ブラスト@名無しさん

2つの観点がある。
- ソニーの本業はエレクトロニクスの設計・開発だ。マイクロソフトの本業は、ほとんどの場合、ソフトウェアの設計だ。
- PS4からXBOX ONE Xへのジャンプは世代的な飛躍ではない事。 ()

PS4の発売が2013年、One Xの発売が2017年。約4年後にOne Xが出たが、世代交代というほど性能などはアップしていないと言う事を指している。

 

そうそう、ソニーの戦略の方が好きなんだよね。

 

ブラスト@名無しさん

これは何か問題なのか?

彼らは別の会社だ。彼らは自分たちに最適なことをしている。

 

ブラスト@名無しさん

新しいオモチャが好きなんだ。だからソニー

 

ブラスト@名無しさん

世代互換のファーストパーティタイトルがいくつかあるだけで本当に違うのかな?

PS4はOneよりもサードパーティのサポートが長いだろうな。

 

ブラスト@名無しさん

マイクロソフトがコンソール世代を排除したいと言ったのはどこだよ?

 

ブラスト@名無しさん

俺はPS2PS3を持っているので、新世代機を持ってきても後方互換は何の意味もないな。

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------

 

どちらにも良さがあると思います。あと、戦略なんて半年後には変わっているかもしれませんしねw 時代に合わせた&先の時代を見た戦略にするっていうのが会社ですし。 それではまた!!